ハルのひとりごと

療育日記𓆉息子の発達や子育ての日常をゆるっと記録

「◯歳になったら落ち着く」という言葉を信じるのはやめました❁ 

こんばんは、ハルです❁

 

息子の発達について、こまめに記録しようと思いつつあっという間に過ぎる毎日ですが記憶が新鮮なうちに!

 

今日の療育では大癇癪。小集団での活動はほぼ参加できずに1時間半パニック状態でした。

 

ことの発端は嫌がる手洗いにしつこく誘導したこと。

半年以上通っていて、ここまで手洗いに手こずるお子さんを見たことがありません。

誘えば誘うほど意地になって逃げ回ります。

 

 

号泣しながらパニック状態で先生を叩いて蹴って大暴れ。そして一旦落ち着いておもちゃ遊びへ。

 

その後も、開けてはいけない引き出しに執着したり、外に隠しているおもちゃを取ろうと窓を開けたり、使用中の別の教室に入りたがったり……

 

目に入るもの全てに反応し、衝動を抑えられない症状がエスカレートしています。

 

年齢とともに落ち着くだろうという見解に期待できなくなってきました😥

 

1歳半健診 

→今後言葉で伝えられることが増えて

 2歳までに落ち着くこともある

 発達の相談はした方がいい

 

2歳すぎてパワーアップしたため小児科発達外来

→傾向はあるが年齢とともに落ち着くかも

 3歳で特性がどれだけ残っているかで診断される

 

もうすぐ3歳

だいぶ話せるようになっても特性は変わらず

攻撃性も出てきて、むしろパワーアップ

療育では3歳児健診での相談を勧められる

 

 

さすがに4歳になったら分別がつくのでは?!という淡い期待もゼロではありませんが、本人の特性を受け入れて長い目で付き合っていこうと誓った1日となりました𓆉

療育を始めて半年経過!現状と進路について❀

おはようございます、ハルです

 

長男(もうすぐ3歳)が療育に通い始めて半年が経ちました!

 

始める前は、メリット・デメリットを調べたり

周りの目を気にしたり😢

 

しかし!当初の迷いが吹き飛ぶほど、始めて良かったと心から思っています。

 

 

切り替えが苦手で多動気味、視覚優位型の息子。

正直、効果がすぐに表れているとは言えません。

 

今でも登園して教室に入るまで誰よりも時間がかかり、入室後、手洗いなどのルーティンも毎回ひっくり返って大騒ぎ。

 

それでも気分が乗っている時に活動に参加させてもらい、息子のペースを優先していただきました。

 

そのおかげで療育を楽しい場だと認識して息子も居心地が良いようです。

 

通い始めた当初は自転車に乗りたがらなかった息子も、今では自らヘルメットを被るまでになりました!

 

他人に興味がなく弟とも関わろうとしなかった長男も、少しずつ目が合うようにり弟を意識しています。

 

順番も待てませんが、待たなければいけないものだとは理解しているようです。

 

 

そして進路について。

来春から幼稚園に通えることになりました🌸

 

入園試験はギリギリ合格。

園からは、集団生活は厳しいだろう、引き続き療育を続けて様子を見ようとのことでした。

 

親の目から見ても、集団は厳しそうな予感……笑

チャレンジさせてもらえる環境が本当にありがたいです。

 

4月までに出来るようにしておきたいことも山積み!

出来るところから取り組んでいきたいです😊

 

はじめまして❁

はじめまして!ハルです❁

 

夫、2人の息子(1歳 & 2歳)と

マイペースに暮らす30代専業主婦です😊

 

子育てや日常について

つづっていきたいと思います✏️

 

主に発達ゆっくりな長男の成長について

一喜一憂の毎日を記録するために

この度ブログを始めました。

 

現在 長男(2歳)は療育に通い始め

来年度の幼稚園にチャレンジするか検討中……!

 

いざ療育が始まるとあっという間にすぎる日々ですが、通い始めるまでの葛藤についても振り返って記録していきたいと思います。

 

たまにへこみながらも気長に前向きに🌱

ゆるっとがんばります✊

 

どうぞよろしくお願いします🌸